一、製品の概要
本装置は輸入長光路多成分検出装置を用いて、非分散赤外吸収法(NDIR)を核心とする新型製品である。主に固定汚染源排出中のNOx、SO 2、CO、O 2、CO 2などの排ガス成分の分析に用いられ、特に低温、高湿、低濃度排出などの現場モニタリングに適し、測定精度が高く、応答時間が速く、耐干渉能力が強く、使用寿命が長いなどの特徴がある。分析器の開発過程で専門家及び広範なユーザーの意見を広く求め、革新的な耐干渉アルゴリズム、良質センサー及び新材料分野のハイテク技術を採用し、ユーザーに品質が信頼でき、性能が安定した高品質機器を提供するために尽力した。
二、実行基準
◆JJG 968-2002「排ガス分析器」
◆HJ/T 397-2007「固定源排ガスモニタリング技術規範」
◆HJ 629-2011「固定汚染源排ガス二酸化硫黄の測定非分散赤外吸収法」
◆HJ 692-2014「固定汚染源排ガス窒素酸化物の測定非分散赤外吸収法」
三、製品の特徴
◆高精度非分散赤外吸収法の測定原理、同時に多種の煙草成分を分析できる
◆高効率ろ過塵、加熱、除水一体プレプロセッサを独自に設計し、SO 2損失を低減し、正確性を保証する
◆リアルタイムで煙道ガスデータを測定し表示し、自動積算平均結果
◆分器は故障自己検査、自動ゼロ校正と校正機能を備えている
◆静止化分析モジュールは長光路ガス室と協力し、正確な分析に保障を提供する
◆温度、圧力と水蒸気補償アルゴリズム、作業状況適応力が強い
◆検出器差分アルゴリズム、光源の非一致性の干渉を効果的に回避
◆広温度、高輝度、カラータッチスクリーン、簡単な操作インターフェース、良好な人間機械のインタラクションを実現
◆交、直流二重給電モード、しかも有機内部加熱機能を持ち、厳寒地区の正常な動作を保証する
◆高効率塵ろ過装置、洗浄しやすく、分析器を効果的に保護する
◆工業級密封箱体、防水、防塵、耐衝突
◆器具は小型、軽量、持ち運びしやすい、操作が簡単などの利点がある
◆マイクロサーマルプリンタ、大容量データを保存してリアルタイムで高速、低ノイズ印刷出力を行う
◆分析モジュールは運動デバイスを含まず、信頼性が良い